藤本弘信の記事
-
正信偈の意味【宣説大乗無上法 証歓喜地生安楽】全文現代語訳
現代語訳 尊い大乗だいじょうの法を説き歓喜地かんぎちの位に至って、阿弥陀仏の浄土に往生するだろうと仰せになった。 この度は、正信偈「宣説大乗無上法 証歓喜地生安楽」について意味を分かりやすく解説します ...
-
正信偈の意味【釈迦如来楞伽山〜悉能摧破有無見】全文現代語訳
現代語訳 釈尊は楞伽山りょうがせんで大衆たいしゅうに、南インドに龍樹りゅうじゅ菩薩が現れて有無うむの邪見じゃけんをすべて打ち破り。 この度は、正信偈「釈迦如来楞伽山 為衆告命南天竺 龍樹大士出於世 悉 ...
-
正信偈の意味【印度西天之論家〜明如来本誓応機】全文現代語訳
現代語訳 インドの菩薩方や中国と日本の高僧方が釈尊が世に出られた本意ほんいをあらわし弥陀仏の本願(願い)は、私たちのために建てられたことを明らかにされた この度は、正信偈「印度西天之論家 中夏日域之高 ...
-
正信偈全文の現代語訳【解説付き】
正信偈は840文字に収められた2500年の仏教の歴史と阿弥陀仏の救済が説かれています。現代語訳の意訳を全文読みながら、正信偈と見比べて御覧ください。 正信偈は漢字ばかりで分からないから、これからは現代 ...
-
正信偈の段落構成
お経の途中から音程が変わるけど、意味があるの? 3つの段落から構成されているけれど、音程が変わるところは段落の節目じゃないんだ まぎらわしいところで音程が変わるんだね 正信偈は3つの段落で構成されてい ...
-
正信偈の意味【弥陀仏本願念仏〜難中之難無過斯】全文現代語訳
現代語訳 阿弥陀仏の本願念仏の法は、よこしまな考えを持ち、おごりたかぶる自力のものが信じることは実に難しい。難の中の難でありこれ以上に難しいことはない。 この度は、正信偈「弥陀仏本願念仏 邪見憍慢悪衆 ...
-
正信偈の意味【一切善悪凡夫人〜是人名分陀利華】全文現代語訳
現代語訳 善人も悪人も、どのような人であっても阿弥陀仏の本願を信じれば、仏はこの人をすぐれた智慧を得たものであると讃え、汚れのない白い蓮の花のような人とおほめになる この度は、正信偈「一切善悪凡夫人 ...
-
正信偈の意味【獲信見敬大慶喜 即横超截五悪趣】全文現代語訳
現代語訳 信を得て大いに喜び敬う人は、ただちに本願力によって迷いの世界のきずなが断ち切られる。 この度は、正信偈「獲信見敬大慶喜 即横超截五悪趣」について意味を分かりやすく解説します。 語句説明 見敬 ...
-
正信偈の意味【譬如日光覆雲霧 雲霧之下明無闇】全文現代語訳
現代語訳 たとえば日光が雲や霧にさえぎられても、その下は明るく闇がないと同じである。 この度は、正信偈「譬如日光覆雲霧 雲霧之下明無闇」について意味を分かりやすく解説します。 語句説明 日光・・・阿弥 ...
-
正信偈の意味【摂取心光常照護〜常覆真実信心天】全文現代語訳
現代語訳 阿弥陀仏の光明はいつも衆生しゅじょうを摂おさめ取とってお護りくださる。すでに無明の闇は晴れても、貪りや怒りの雲や霧は、いつもまことの信心の空をおおっている。 この度は、正信偈「摂取心光常照護 ...
-
正信偈の意味【凡聖逆謗斉回入 如衆水入海一味】全文現代語訳
現代語訳 凡夫も聖者も、五逆のものも謗法ほうぼうのものも、みな本願海ほんがんかいに入れば、どの川の水も海に入ると一つの味になるように等しく救われる。 この度は、正信偈「凡聖逆謗斉回入 如衆水入海一味」 ...
-
正信偈の意味【能発一念喜愛心 不断煩悩得涅槃】全文現代語訳
現代語訳 信をおこして、阿弥陀仏の救いを喜ぶ人は、自ら煩悩を断ち切らないまま浄土でさとりを得る この度は、正信偈「能発一念喜愛心 不断煩悩得涅槃」について意味を分かりやすく解説します。 語句説明 一念 ...
-
正信偈の意味【五濁悪時群生海 応信如来如実言】全文現代語訳
現代語訳 五濁ごじょくの世の人々は、釈尊のまことの教えを信じるがよい。 この度は、正信偈「五濁悪時群生海 応信如来如実言」について意味を分かりやすく解説します。 語句説明 五濁ごじょく・・・末法まっぽ ...
-
正信偈の意味【如来所以興出世 唯説弥陀本願海】全文現代語訳
現代語訳 如来が世に出られるのは、ただ阿弥陀仏の本願一乗海いちじょうかいの教えを説くためだった。 この度は、正信偈「如来所以興出世 唯説弥陀本願海」について意味を分かりやすく解説します。 語句説明 如 ...
-
正信偈の意味【成等覚証大涅槃 必至滅度願成就】全文現代語訳
現代語訳 正定聚しょうじょうじゅの位くらいにつき、浄土に往生してさとりを開くことができるのは、必至ひっし滅度めつどの願(第11願)が成就されたことによる。 この度は、正信偈「成等覚証大涅槃 必至滅度願 ...
-
正信偈の意味【本願名号正定業 至心信楽願為因】全文現代語訳
現代語訳 本願成就の名号は、すべての人々が間違いなく往生するための行であり、至心ししん信楽しんぎょうの願(第18願)に誓われている信を往生の正因しょういんとする。 この度は、正信偈「本願名号正定業 至 ...
-
正信偈の意味【普放無量無辺光-超日月光照塵刹】全文現代語訳
現代語訳 本願を成就された仏は、無量光・無辺光・無礙むぎ光・無対光・光炎こうえん王・清浄光・歓喜光・智慧光・不断光・難思なんじ光・無称むしょう光・超日月ちょうにちがつ光とたたえられる光明を放って、広く ...
-
正信偈の意味【五劫思惟之摂受 重誓名声聞十方】全文現代語訳
現代語訳 五劫ごこうもの長い間思惟しゆいしてこの誓願を選び取り、名号みょうごうをすべての世界に聞えさせようと重ねて誓われた。 この度は、正信偈「五劫思惟之摂受 重誓名声聞十方」について意味を分かりやす ...
-
正信偈の意味【建立無上殊勝願 超発希有大弘誓】全文現代語訳
現代語訳 この上なくすぐれた願をおたてになり 世にもまれな大いなる誓いをおこされた。 この度は、正信偈「建立無上殊勝願 超発希有大弘誓」について意味を分かりやすく解説します。 語句説明 無上殊勝願しゅ ...
-
正信偈の意味【覩見諸仏浄土因 国土人天之善悪】全文現代語訳
現代語訳 仏がたの浄土の成り立ちやその国土や人間や神々の善し悪しをご覧になって。 この度は、正信偈「覩見諸仏浄土因 国土人天之善悪」について意味を分かりやすく解説します。 語句説明 覩見とけん・・・「 ...