-
正信偈の意味【摂取心光常照護〜常覆真実信心天】全文現代語訳
現代語訳 阿弥陀仏の光明はいつも衆生しゅじょうを摂おさめ取とってお護りくださる。すでに無明の闇は晴れても、貪りや怒りの雲や霧は、いつもまことの信心の空をおおっている。 この度は、正信偈「摂取心光常照護 ...
-
正信偈の意味【凡聖逆謗斉回入 如衆水入海一味】全文現代語訳
現代語訳 凡夫も聖者も、五逆のものも謗法ほうぼうのものも、みな本願海ほんがんかいに入れば、どの川の水も海に入ると一つの味になるように等しく救われる。 この度は、正信偈「凡聖逆謗斉回入 如衆水入海一味」 ...
-
正信偈の意味【能発一念喜愛心 不断煩悩得涅槃】全文現代語訳
現代語訳 信をおこして、阿弥陀仏の救いを喜ぶ人は、自ら煩悩を断ち切らないまま浄土でさとりを得る この度は、正信偈「能発一念喜愛心 不断煩悩得涅槃」について意味を分かりやすく解説します。 語句説明 一念 ...
-
正信偈の意味【五濁悪時群生海 応信如来如実言】全文現代語訳
現代語訳 五濁ごじょくの世の人々は、釈尊のまことの教えを信じるがよい。 この度は、正信偈「五濁悪時群生海 応信如来如実言」について意味を分かりやすく解説します。 語句説明 五濁ごじょく・・・末法まっぽ ...
-
正信偈の意味【如来所以興出世 唯説弥陀本願海】全文現代語訳
現代語訳 如来が世に出られるのは、ただ阿弥陀仏の本願一乗海いちじょうかいの教えを説くためだった。 この度は、正信偈「如来所以興出世 唯説弥陀本願海」について意味を分かりやすく解説します。 語句説明 如 ...
-
正信偈の意味【成等覚証大涅槃 必至滅度願成就】全文現代語訳
現代語訳 正定聚しょうじょうじゅの位くらいにつき、浄土に往生してさとりを開くことができるのは、必至ひっし滅度めつどの願(第11願)が成就されたことによる。 この度は、正信偈「成等覚証大涅槃 必至滅度願 ...
-
正信偈の意味【本願名号正定業 至心信楽願為因】全文現代語訳
現代語訳 本願成就の名号は、すべての人々が間違いなく往生するための行であり、至心ししん信楽しんぎょうの願(第18願)に誓われている信を往生の正因しょういんとする。 この度は、正信偈「本願名号正定業 至 ...
-
正信偈の意味【普放無量無辺光-超日月光照塵刹】全文現代語訳
現代語訳 本願を成就された仏は、無量光・無辺光・無礙むぎ光・無対光・光炎こうえん王・清浄光・歓喜光・智慧光・不断光・難思なんじ光・無称むしょう光・超日月ちょうにちがつ光とたたえられる光明を放って、広く ...
-
正信偈の意味【五劫思惟之摂受 重誓名声聞十方】全文現代語訳
現代語訳 五劫ごこうもの長い間思惟しゆいしてこの誓願を選び取り、名号みょうごうをすべての世界に聞えさせようと重ねて誓われた。 この度は、正信偈「五劫思惟之摂受 重誓名声聞十方」について意味を分かりやす ...
-
正信偈の意味【建立無上殊勝願 超発希有大弘誓】全文現代語訳
現代語訳 この上なくすぐれた願をおたてになり 世にもまれな大いなる誓いをおこされた。 この度は、正信偈「建立無上殊勝願 超発希有大弘誓」について意味を分かりやすく解説します。 語句説明 無上殊勝願しゅ ...
-
正信偈の意味【覩見諸仏浄土因 国土人天之善悪】全文現代語訳
現代語訳 仏がたの浄土の成り立ちやその国土や人間や神々の善し悪しをご覧になって。 この度は、正信偈「覩見諸仏浄土因 国土人天之善悪」について意味を分かりやすく解説します。 語句説明 覩見とけん・・・「 ...
-
正信偈の意味【法蔵菩薩因位時 在世自在王仏所】全文現代語訳
現代語訳 法蔵菩薩の因位のときに 世自在王仏のみもとで。 この度は、正信偈「法蔵菩薩因位時 在世自在王仏所」について意味を分かりやすく解説します。 語句説明 法蔵ほうぞう菩薩ぼさつ・・・無限の過去に1 ...
-
正信偈の意味【帰命無量寿如来 南無不可思議光】全文現代語訳
現代語訳 限りない命の阿弥陀如来にお任せし、思いはかることのできない光の阿弥陀如来に帰依きえしたてまつる。 この度は、正信偈「帰命無量寿如来 南無不可思議光」について意味を分かりやすく解説します。 語 ...
-
正信偈の成立から制作の理由
正信偈とは、浄土真宗の法事やお葬式でよく読まれるお経です。漢字ばかりで長く感じるかもしれませんが、1つ1つ単語の意味を抑えていけば、とても分かりやすく端的にまとめられた文章です。少し説明が長いところも ...